A様邸 (ツインシェード)

厚地とレースのメカが1体になった、ツインシェードです。
メカ部分が1つになっているので場所をとらず、小窓でもすっきり納まります。 上げ下げの操作は、別々にできるのでご安心を。 小さな窓は、コード式。
大きな窓はチェーン式。用途に合わせて操作方法を変えることができるので、操作もラクラクです。
厚地とレースのメカが1体になった、ツインシェードです。
メカ部分が1つになっているので場所をとらず、小窓でもすっきり納まります。 上げ下げの操作は、別々にできるのでご安心を。 小さな窓は、コード式。
大きな窓はチェーン式。用途に合わせて操作方法を変えることができるので、操作もラクラクです。
小窓の内枠にプレーンシェードをつけさせていただきました。 閉めた状態が平面になるので、すっきり。まるで絵を飾るような感じになりました。 またこの生地は、紀州備長炭を使用した消臭効果があり快適です。
隣の掃出窓はカーテンにしました。
小窓が4つあるお部屋です。レースの柄をいつも見ることができるように南面の2窓は、レースを部屋内につりました。
西面の2窓は、この部屋の隣の廊下にも同じ大きさの窓があるので、外から見たときに4つが同じスタイルでそろうように 南面とは逆に吊っています。同じ部屋内でスタイルを変えていますが、違和感なくとてもかわいらしく仕上がりました。
白で統一したキッチンに改装されたお客様。 ウィンドウもすっきりとした白系ののタテ型ブラインドをお選びいただきました。 昼間ルバーを開けた状態でも、レースのルーバーが現れる「センターレーススタイル」で外からの視線も遮られます。 また、部屋内から窓のサッシが見えにくくなるので、お部屋のイメージを崩さず綺麗です。