遮熱カーテン人気BEST5

カーテン 商品紹介

暑い日が続きますね

少しでも部屋内の温度上昇を抑えるための「遮熱レースカーテン」。

【色】 【柄】 【機能】の種類がどんどん増えています。

イリエでよく選ばれる「遮熱レースカーテン人気BEST5」をご紹介します。

TT9400(itto)川島織物セルコン


リビングに、寝室に、和室にと、

部屋を選ばず合わせやすく、人気No1です。

C1432(AUTHENSE)アスワン

なだらかな曲線が優しく、サラッと涼しいイメージ。リビングによく選ばれます。

TKF11726(fuful)東リ

優しい色合いのリーフの柄がワンポイント。グリーンの色合いがお部屋のアクセントに

FT7711(FELTA)川島織物セルコン

「遮熱30%以上」&「UVカットランクSA」と、”最強”の遮熱レース。防カビ機能で黒カビを抑える効果も

C2209(C’est la vie)アスワン

「遮熱50%以上」と”最強”を超えてきた、”超”遮熱レース。UVカットも80%以上と高く、
猛暑の必需品。

4位、5位の機能性重視のレースカーテンが急上昇しています。
今年の酷暑で、さらに上位に上がってきそう。

ご紹介した遮熱レース以外にも、店頭には吊見本を50種類以上展示しています。
あなた好みに合った【色】 【柄】 【機能】を見つけてくださいね

オーダーカーテンサイズの測り方

カーテンのサイズはどうやって測るの?をまとめてみました。


①幅サイズ

カーテンレール端のランナーから反対側のランナーまでを測ります。

幅の測り方図

【オススメ注文サイズ(幅)】

カーテンレール端のランナーから反対側のランナーまでの長さプラス10cm


②丈サイズ

カン下(ランナーの下部)からカーテン裾までのサイズを測ります。

丈の測り方図

【オススメ注文サイズ(丈)】

掃出窓:「カン下から床までの長さ」マイナス1cm

腰高窓:カン下から窓枠下までの長さプラス15cm


③取付方法

天付け(Aフック)と正面付け(Bフック)があります。

レールを見せる取付「天付け(Aフック)」
レールを隠すように取付「正面付け(Bフック)」

④開閉方法

「両開き」と「片開き」があります

左右に開閉する場合は「両開き」
どちらか片方に開閉する場合は「片開き」


トーソーのハンギングバーをカーテンコーナーに取り付けてみました。

ハンギングバーとは
ランドリーバー、見せる収納バー、グリーンや小物のディスプレイバーとして等、いろいろ使えるバーなんです。

天井から吊るしたり、壁面に取り付けたり、用途に合わせて取り付け方は自由です。

カーテンコーナーの一角に

商談中のカーテン見本を吊るため、ハンギングバーを設置しようと思います。

今回取り寄せたのはこちら

内容

トーソーハンギングバー

正面付Cタイプ 2780mmD150 色:ブラック

<梱包内容>

  • 本体バー 2本
  • 壁面ブラケット3個
  • 壁面バー3本
  • 壁面Lジョイント2個
  • 壁面Tジョイント1個
  • 六角レンチ2本
  • 取付ネジ(ナベ3.5x35mm)

 ¥36,050(上代+税)

部品の形

取り付け方

  1. 「壁面ブラケット」を壁にネジ止めします。
  2. 「壁面バー」を「1.壁面ブラケット」にはめて、付属の六角レンチで固定します
  3. 「壁面Lジョイント」を両側に「壁面Tジョイント」を「2.壁面バー」付属の六角レンチで固定します
  4. 「本体バー」を必要な長さにカットして、「3.壁面ジョイント」に通します。
  5. 完成

トーソーのハンギングバーは上部に滑り止め樹脂がついているので吊るしたものが動いてしまうのを防ぎます。

ハンギングバーは3種類の形や大きさがあり、用途に合わせて選ぶことができます。

https://www.toso.co.jp/products/hanging/

色はブラック・ホワイト・グレーの3色あります

花粉キャッチカーテン

花粉症の方にはつらい季節・・・

そんなむずむずのあなたに、窓からの花粉の侵入を防ぐ花粉キャッチレースカーテンがおすすめ!

帝人フロンティア( 株) が開発したポリエステル原糸「FCOT?」は繊維にクリンプ( 縮れ) があり花粉やホコリ等をキャッチしやすい繊維構造となっています

空気中に漂う花粉をキャッチするポリエステル原糸「FCOT?」
「FCOT?」は帝人フロンティア( 株) の登録商標です。

洗濯で花粉除去。
機能はそのまま持続します
ご家庭の洗濯機で洗濯できますので、
キャッチした花粉はキレイに除去できます
また繊維の構造そのものが効果を果たすので、
洗濯を繰り返しても花粉キャッチは維持します

2025/2/25現在の価格です

2月22日は「ネコの日」

2月22日は にゃんにゃんにゃん のごろ合わせで猫の日です。

猫の日にちなんで、店内販売中のネコちゃんたちを集めてみました。

マットやバッグ、カーテン 雑貨など 様々なネコちゃんが集まりました。

雑貨

ガーデンオブジェ猫の貴婦人\1,880
ネコザワさん他マグネットフック\880
糸井忠晴ねこ缶\1,980
糸井忠晴イーゼルアート\880
雑貨

バッグ

ねこまるけトートバッグ\2,750、\3,852
ねこまるけショルダーバッグ\2,090
ミチョロトートバッグ\2,970
ネコザワさんトートバッグ\1,870
マチルダさんトートバッグ\3,520
バッグ

マット

リサラーソン50×80\11,000
リサラーソン50×180\14,300
リサラーソンギャッベ38x38\13,200
マット

タオル

ねこまるけエプロン\3,300
Atsuko Aatanoウォッシュタオル\770
Fu.re.ruループ付きタオル\550
タオル・エプロン

スリッパ

Atsuko Aatanoスリッパ(黄)\5,500
Atsuko Aatanoスリッパ(赤)\4,180
スリッパ

オーダーカーテン

東リfufulTKF30635\6,320/㎡(上代)
アスワンLISALARSONK1043\2,460/㎡(上代)
オーダーカーテン

遮熱レースで節電対策

気温40度超えが当たり前になってきている昨今。

室内の温度上昇を抑えることは急務です。

窓からの熱の侵入を防ぐ対策はお済みですか?

窓からの熱の侵入は約70%

室内への熱は【屋根】や【壁】 、【窓】からが主な侵入経路になりますが、

その中でも【窓】 からの侵入はなんと71%!

なんと室内が熱くなるのはほとんどが窓からなのです。

窓からの熱の侵入を防ぐことで室内の温度上昇を抑え、クーラーの効率がよくなり省エネにもなりますね

遮熱対策商品

では 窓からの熱の侵入を防ぐにはどのようなものがあるのでしょうか?

近年の気温上昇によりカーテン、ブラインドメーカー各社は様々な遮熱対応商品を販売しています。

レースカーテン比較的早い段階から商品化されているレースカーテン。
柄の種類が増えより好みにあった商品がみつかるように
遮熱率はの種類も豊富で、2024年50%カットの商品も登場
ブラインド特殊な塗料の効果により室内の熱が伝わることを軽減します
ツヤや光沢を無くし眩しさやぎらつきを抑えた商品もあります。
フッ素や酸化チタンを組み合わせることができるので
汚れが[つきにくい][落としやすい]お手入れが簡単になるコーティングができます
ロールスクリーンすっきりとしたシルエットが特徴のロールスクリーン。
カーテンと同じく遮熱効果の種類が豊富です。
カタログには省エネ効果を具体的な数値で示されていてわかりやすいです

・レースカーテン

比較的早い段階から商品化されているレースカーテン。
柄の種類が増えより好みにあった商品がみつかるように
遮熱率はの種類も豊富で、2024年50%カットの商品も登場

・ブラインド

特殊な塗料の効果により室内の熱が伝わることを軽減します
ツヤや光沢を無くし眩しさやぎらつきを抑えた商品もあります。
フッ素や酸化チタンを組み合わせることができるので
汚れが[つきにくい][落としやすい]お手入れが簡単になるコーティングができます

  • バーチカルブラインド
  • プリーツスクリーン
  • ガラスフィルム

・ロールスクリーン

すっきりとしたシルエットが特徴のロールスクリーン。
カーテンと同じく遮熱効果の種類が豊富です。
カタログには省エネ効果を具体的な数値で示されていてわかりやすいです

オーダーカーテン試着できます

「カタログやお店で選んだカーテン 私の部屋に合うのかな?」

柄や色、機能などなど カーテンと一言では表せないほどたくさんの種類がありますね

イリエでは、カーテンの試着サービスがあります。

カーテン試着の流れ

1,まずは、お店で気になるカーテンをいくつでもお選びください

何を選べばいいか わからなくなったときは

窓装飾プランナーにご相談ください

カーテン選びをお手伝いさせていただきます。

2,お選びいただいたカーテンをご自宅までお持ちします

実際にカーテンをつけたいお部屋で、吊り比べをすることで

よりイメージに合ったカーテンを見つけることができます♪

3,その場で採寸・御見積

お伺いした際にその場で採寸・見積ができます。(無料)

4,納品 取付

採寸した者が取付も行いますので、安心です(取付工事無料)

英国の薫り。ウィリアム・モリス

ウィリアム・モリスは、19世紀の英国の工芸家・デザイナーであり、「近代デザインの父」といわれています。また、社会思想家・詩人などとしても知られ、その生涯の中で実に多彩な活動を行いました。「すべての装飾の仕事には、芸術監督が必要である」として、室内装飾の総合的なデザインに力を注ぎました。その活動はやがて「アーツ&クラフツ」運動として広がり、後世に大きな影響を与えました。

また、社会思想家・詩人などとしても知られ、その生涯の中で実に多彩な活動を行いました。

オーダーカーテン

モリスカーテン

ウィリアム・モリスの代表柄のひとつ “いちご泥棒”
いちごをついばむツグミを描いたデザインが可愛く、

織物だからこそ表現できる奥行きや立体感が感じられる仕上がりになっています

1890年に刺繍のデザインとして製作された“マリーイザベル”

大きく大胆な花柄がお部屋の主役になるカーテンです

刺繍ステッチのようにも見える織りが特徴です

プレーンシェード

ウィリアム・モリスの中でも有名な“フルーツ”柄

1864年に版木を用いてハンドプリントされていた当時の雰囲気をそのままに柔らかく味わいのある色味を織物で表現しています

“いちご泥棒”柄のプレーンシェード

織物ならではの生地の表情そのものを楽しんでいただけるスタイルです

マット や クッション 布団カバー 

モリスマットクッション

マット 

約45cm×75cm 8,800円

約60cm×90cm 13,200円

ダイニングシートクッション

45cm×43cm 10,450円

モリスカバー

掛け布団カバー

(シングル) 150×210cm 11,000円

ピローケース

65×45cm 3,850円

2023.04現在 税込価格