58.明石城

明石城
日本100名城58番目
徳川二代将軍秀忠が城主小笠原忠真に新城を築城する事を命じました。
また、秀忠は、姫路城主本田忠政の指導を受けるように命じ、現在の場所に築城されました。
天守台は、作られましたが、天守が建てられることはありませんでした。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最寄り駅はJR明石駅か、山電明石駅
駐車場は、明石公園内に有ります
(地図)
ホームページ:https://www.hyogo-park.or.jp/akashi/
この場所は、高校生時代に、高校野球の兵庫予選で母校を応援するために、来たことがあります。
ハイビスカス
今日の月
赤穂海浜公園
60.赤穂城

赤穂城
日本100名城60番目
折れを多用した縄張りが特徴の城です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最寄り駅は、JR播州赤穂駅
駐車場は、城内にあります。
(地図)
ホームページ:http://www.city.ako.lg.jp/kensetsu/kankou/midokoro/shigai.html#ako7
56.竹田城

竹田城
日本100名城56番目
天空の城として有名。ドラマのロケ地としても使われています。
では、竹田城へ
車で行けるところまですすんで、ここからは徒歩で行きます。
こっちにも入城口があります。近道となっていますが、広い道から登る事にします。
登ったところから、竹田駅を見下ろします。
とても見晴らしがいいです。
違う道からおりることにします
この道を下って行くと、先ほどの登り口近道となっていた方へおりてきました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最寄り駅は、JR竹田駅。
駐車場は、竹田城入り口にあります。
(地図)
ホームページ:http://www.city.asago.hyogo.jp/0000001275.html
※現在(26,1,1).車での入城は、規制がかかっているようです。
コメントを投稿するにはログインしてください。